ホームページで集客力を高めたいとお考えのすべての方へ

  • ホームページはしっかり作り込んでいる。でも思ったようにアクセスが集まらない
  • SEO対策をしているのに、ホームページから問い合わせはほとんど来ない
  • 売上はあがっているけど、集客の中心はPPC広告からなので、実情は赤字・・・
  • そもそもホームページで集客なんて出来るの?

そんな悩みを持ちつつも、明確な解決方法が見当たらない…

SEO対策やアクセス解析などは専門的な知識が必要なので、自分では出来そうにもない。
かといって業者に依頼するとしても、どの業者が良いか分からない。また、実際に依頼しても何をしてくれているのかわからない。
結果、うまくいかなかったとしても、なぜダメだったのか原因も分からない…。
「とにかく、スッキリしない!何をすれば良いのかわからない!」のではないでしょうか。

ホームページで集客力を高めようと頑張っている方、今から始めようと思っている方、また残念ながら諦めてしまった方。
大丈夫です。
うまくいかないことには、それなりの理由が必ずあります。その理由を一緒に探しましょう。

ウェブマーケティングを始める!

ウェブマーケティングとは、インターネットを使って集客力を伸ばして売上を増やすことです。ホームページによって問い合わせや資料請求が増えることは、売り上げアップへのプラス要因です。

あなたの商品やサービスが、もし素晴らしいものであるとすれば、ぜひホームページを使って広めてください!
そして、多くの人を喜ばせてください!

ホームページは、正しい方法で管理すれば、24時間あなたのために働き続けてくれる営業マンになってくれるでしょう。

「ホームページは会社や商品を宣伝するものだ」と思っていませんか?

ホームページの本来の目的は、会社の案内や商品の情報を見てもらうことではありません。問い合わせや資料請求、またはサービスの予約や商品の購入など、ホームページを訪問してくれた人に何らかのアクションを起こしてもらうことです。
なぜなら、「見てもらう」だけのホームページは、売り上げに貢献してくれないからです。

では、ホームページを働かせるためには、何をすればいいでしょうか?

  • GoogleやYahoo!にWEB広告を出してみる
  • SEO対策を強化する
  • ホームページの内容を見直す
  • ブログをやってみる
  • メルマガを書いてみる

他にも色々考えられますが、全て正解です。しかし、全てを行うのも無理があるかと思います。
費用対効果も考慮して、優先的に何をすればいいのかを決める必要があります。
まずは下のホームページYES/NOチャートを試してください。
簡単な質問に答えるだけで、今のあなたに何が必要なのかが分かると思います。

下の質問で YES か NO をクリックしてスタート!

ホームページYES/NOチャート

自分の会社やお店にホームページがある

目次

  1. アクセス解析
  2. SEO対策
  3. ホームページ制作
  4. よくある質問
  5. 無料ホームページ診断

アクセス解析

ウェブマーケティングにおいてアクセス解析は、なくてはならないものです。成功しているウェブサイトは、必ずと言っていいほどアクセス解析を重要視しています。しかし、アクセス解析を全く行っていないという方も、決して珍しくはありません。
ホームページを使った集客で多くの方が失敗する理由の一つは、アクセス解析を行わず、SEO対策だけに頼っていることなのです。

なぜSEO対策だけではダメなのか?

詳しくは後述しますが、SEO対策の目的は簡単に言うと、ウェブサイトへのアクセス数を増やすことです。アクセス数が増えることは、とても良いことです。しかし、逆に言えば、アクセス数が増えるだけです。
今よりも多くの人にホームページを見てもらえるようになる、ただそれだけで、思い通りの結果が得られるでしょうか?

残念ながら、それだけでは解決できない場合もあると思います。この場合に考えられる原因のほとんどは、ホームページの内部にあります。アクセス数を増やすことも大切ですが、同時にウェブサイトをしっかり作り込んでいくことも必要です。
内部を改善して受け入れ準備が整えば、アクセス数が増えたときに効果が出てきます。
この内部を改善するときに、重要な役割を果たすのがアクセス解析です。

アクセス解析の狙い

アクセス解析は、ただウェブサイトの統計を取るだけでは終わりません。得られたデータから魅力あるホームページを作り上げるまでが本当の役割です。
まず、ホームページに訪れてくれた人が、ページの中でどんな動きをしているのか?をチェックをします。その情報を元に、資料請求や問い合わせの数を増やすためにどんなことをすればいいのか?ということを考えて、ホームページに反映させていきます。

Googleアナリティクスをご存知ですか?

Googleアナリティクス アクセス解析は、基本的にGoogleアナリティクスのデータを元に、ウェブサイトの分析をしていきます。Googleアナリティクスは、Googleが提供するウェブサイトの状況を計測できる最強の無料ツールです。
ウェブサイトにアクセスしてきた人の人数、どのページを見て どのページから出て行ったかなど滞在中の動き、またどこから来たのかなど多くのことを計測することができます。

「使っているよ」という方も多いと思います。また、毎朝見るのが日課だという方もおられます。しかし、「しっかり役立てている」という方は少ないのではないでしょうか。
多くの方がGoogleアナリティクスのデータを十分に活用できない理由のひとつに、Googleアナリティクスで得られるのは計測データだけだということがあると考えられます。

そのデータをどのように参考にして、どう使えば良いのか、具体的な明示がありません。また、本当に必要とするデータは、計測データを自分で計算しなければわからない、という場合も多いでしょう。だから多くの方にとって出来ることは、アクセス数が増えた減ったなど、ウェブサイトの大まかな動きを見るだけになってしまっているのだと思います。

※まだGoogleアナリティクスを設置されていないという方は、無料ですので今すぐ設置してください。他の解析ソフトのように広告が表示されることもありませんし、設置方法も簡単です。

実際にアクセス解析ではどんなことができるのか

例えば、「資料請求をもっと増やしたい」というケースを考えてみます。
一般的に、商品の紹介ページに「資料請求はこちらから」のように入力フォームへのリンクがあるパターンです。

このような場合、「商品ページを見直そう」とページを変更してしまいがちですが、そこに明確な根拠はあるのでしょうか?
その根拠を確かめるために、まずアクセス解析を見る必要があります。

商品ページについてアクセス解析をすると、次のようにいくつかの分析と対応策が考えられます。

  1. 商品ページが閲覧される頻度が高く、外部サイトへ出て行ってしまう確率が高い場合

    商品ページを見に来た人が「商品に興味を持ったが魅力を感じなかった」という可能性があります。この場合、商品ページの内容を見直す必要があるかもしれません。

  2. 商品ページが閲覧される頻度が高く、外部サイトへ出て行ってしまう確率が低い場合

    これで資料請求が少ないとすれば、商品ページの内容には問題がないかもしれません。資料請求ページへの入口がわかりにくいなど、別の要因が考えられます。

  3. 商品ページが閲覧される頻度が低い場合

    商品ページの内容よりも前に、トップページや他のページから商品ページへの道筋を考え直す必要があります。

このように、アクセス解析のデータを元にした「資料請求が少ない」という現状への対応策は、その結果によってそれぞれ違うものが考えられます。
作業の無駄をなくすためにも、アクセス解析を行ってください。

働くホームページの役割は、より多くの人にホームページを見てもらうことではありません。問い合わせや資料請求など、見に来てくれた人に何らかのアクションを起こしてもらうことです。そして、そこから実際の売り上げに結びつけてください。
あなたのホームページには、まだ可能性が残されています。アクセス解析をしてあなたのホームページの長所と短所を知ってください。そしてウェブサイト内部の改善に力を注いでください。SEO対策はそれからでも遅くはありません。

あなたのホームページは、ちゃんと稼いでくれていますか?

アクセス解析で得られるデータを活用する時には、ほとんど専門知識は必要ありません。しかし、誰でも利用できるようにデータ化することは容易ではありません。

弊社が提供いたしますアクセス解析サービスは、あなたのホームページのGoogleアナリティクスのデータを元に分析し、通常では見えない本当に知るべき数字をグラフなどを使ってわかりやすくレポートします。またご希望に応じて、各ポイントについてのアドバイスもいたします。

まずは無料ホームページ診断をお申し込みください。

SEO対策

SEO対策とは、簡単にいうとGoogleやYahoo!などの検索サイトで、あなたのホームページを上位表示させるために行う作業のことです。
例えば、何か気になることがあって、ネットで調べようと思った場合。

まずGoogleやYahoo!などで検索して、上位に表示されたページから順番に見ていくと思います。目的のページが見つからなければ、キーワードを変えてまた検索して…。

この検索結果の中に、あなたのホームページを表示させるようにするのがSEO対策です。
ホームページが検索サイトの上位に表示されなければ、ほとんどの人が辿り着けないでしょう。
どんなに有意義なホームページも、見てもらえなければ意味がありません。

具体的に何をすればいいの?

一言でSEO対策といっても、様々な方法が考えられます。
日本では長い間、外部リンクを使った手法が定番でした。
これは、何千ページという大量の外部ページから自分のウェブサイトへリンクさせることにより、「このウェブサイトは多くの人から支持されている」とGoogleやYahoo!に勘違いさせて、検索順位を上げるという手法です。

しかし現在、この自作自演の手法はGoogleからペナルティーの対象とされています。その結果、Googleの検索結果からウェブサイトを削除されてしまうという事例が続出しました。
一度削除されてしまうと、復活へのハードルは高く、それまでの作業は空しい努力となり、実質的にそのウェブサイトは終了してしまいます。

そんな悲しいことにならないためにも、SEO対策は正しく行う必要があります。
「順位が上がらなければ、費用は請求しません!」のような宣伝をする変な業者に、あなたの大切なホームページのSEO対策を任せてはいけません。
くれぐれも、業者選びは慎重に行ってください!

キーワード
キーワードの選定は、最も重要な項目の一つです。間違ったキーワードを元にSEO対策をしてしまうと、長期的な無駄に繫がりますので、時間をかけてじっくり選んでください。
内部施策
ページの中に検索されたいキーワードを配置します。ただ配置すれば良いわけではありません。効果的な配置方法が必要です。
専門的になってしまいますので詳しい説明は省きますが、ページは正しい文書構造で作るのが理想です。あまりトリッキーなことをすると、ペナルティーの対象となるので気をつけてください。
外部施策
外部施策とは、自分のウェブサイトへ外部のホームページからリンクをもらうことを中心に行います。自作自演サイトなど無意味なリンクはGoogleからペナルティーを受ける可能性があり、あまりお勧め出来ません。
しかし、良質なウェブサイトとのリンクは今でも有効なSEO対策です。Yahoo!ビジネスエクスプレスなどのカテゴリ登録や信用があるウェブサイトからリンクしてもらうなど、正しいリンクを利用することは検索サイトでの上位表示に有利な条件となるはずです。
スマートフォン対応
意外だと思われるかもしれません。ホームページをスマートフォンで見た場合とパソコンで見た場合とで違う表示にする、いわゆるスマホ対応もSEO対策にもなると考えられています。現在はホームページをスマートフォンに最適化することは、サイト運営する上で最低条件となりつつあります。Googleもそのウェブサイトがスマホ対応されているかどうか判断しており、スマホ対応を推奨事項として発表しています。
被リンクを増やすことは、SEO対策の一つの項目に過ぎません。それにこだわり過ぎず、頻繁に更新作業をしたり、サイト構成の改善やコンテンツの充実こそが、検索結果を安定させることへの近道となるでしょう。

あなたのホームページは、ちゃんと稼いでくれていますか?

弊社が提供いたしますSEO対策サービスにて、こちらから被リンクを設定することはありません。内部施策を中心に、ホームページの中身の改善に重点をおいてアドバイスをさせていただきます。

そうすることにより、Googleがペナルティーに向けてどんなアップデートをしようとも影響を受けない、強いウェブサイトに近づくことが出来ると思います。

まずは無料ホームページ診断をお申し込みください。これは、あなたのウェブサイトにSEO対策がどれくらい行われているか、そしてそれの改善点を無料でレポートいたします。

ホームページ制作

まだホームページをお持ちでない方、リニューアルをお考えの方、セカンドサイトをご検討中の方へ

ホームページを作りたい!と思われるとき、こんなお悩みありませんか?

  • ホームページを作りたいけど、予算が・・・
  • 制作費用が安いのはありがたいが、サイトのクオリティーが心配・・・
  • HTML? SEO? ホームページに関する知識はないんだけれども大丈夫?
  • WordPress(ワードプレス)が良いって聞くけど、何をすればいいのか分からない・・・
  • スマートフォン用のページって別に作るのでしょうか?

弊社のホームページ制作の紹介

弊社の「かんたんホームページ」は、SEO対策にも強い、低料金で高品質なウェブサイトを制作するサービスです。
主な特徴は、次の通りです。
  1. スマホサイト標準対応
  2. 独自ドメインで運営
  3. WordPress(ワードプレス)を採用
  4. SEO対策に強い構造
  5. アクセス解析を設置
  6. ブログも設置可能
  7. デザインは豊富なテンプレートから選択可能

よくある質問

業種によってウェブマーケティングの効果の違いはありますか?
全ての業種において、ウェブマーケティングで集客力を高められるわけではないと思います。例えば、その商品やサービスを供給される側の年齢層が、インターネットを使わない世代が中心だという場合は、難しいかもしれません。また、同業他社が多いか少ないかによっても効果は違ってきます。
お客様の声みたいな導入に参考になるものはありませんか?
原則として、弊社のお客様情報は公開いたしません。苦労して作り上げたあなたのホームページの独自のノウハウなどを、競合するライバルに知られてしまうのは本意ではないと思います。ですから、使う目的もありませんので、お客様へのアンケートなどもいただきません。

また、ご希望があれば弊社からのリンクはさせていただきますが、弊社がリンクをいただくことはありませんし、あなたのホームページに弊社が作業した足跡は残しません。

御社にSEO対策をお願いすると、絶対に上位表示されるのですか?
絶対ということはありません。検索されたいキーワードやそれに競合するサイトなど、様々な条件が重なって検索順位は決まります。つまりケースバイケースです。すぐに結果が出る場合もありますし、1ページ目に表示されるまで時間がかかるという場合もあります。また、SEO対策で、必ず何位以内に入りますというお約束はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
ブログをするとSEO対策になると聞いたのですが…
その通りです。ブログをすることはSEO対策に有効だとされています。しかし、少しだけ注意が必要です。企業やお店のブログとして、アメブロやFC2などの無料ブログサービスを利用されているケースを多く見かけます。無料ブログのコミュニティーなど、そのサービスを使って他に目的がある場合を除きますが、そのブログはSEO対策としてはほとんど意味がないと思います。

SEO対策においてブログの役割は、サイト内のページ数を増やすことや、テーマになるキーワードの価値を高めることです。それはブログが同じホームページの中にあるということが前提です。ホームページの中にあるブログは、更新される度にあなたのホームページをドンドン強化していくでしょう。

「同じホームページの中」とは、例えばあなたのホームページのアドレスが
「http://○○.com/」だとしたら、ブログのアドレスは「http://○○.com/××.html」ということです。

「すでにアメブロなどに多くのページを作っている」という場合、そのブログをあなたのサイトへ引っ越すことも可能だと思います。
もしわからなければ、お気軽にご相談ください。

今のあなたのホームページの実力を知りたいと思いませんか?

しっかりとした実力があるのに結果が思わしくないのか、それともやり方が間違っているのか、そもそも実力がないのか…。
まずは確かめましょう。その結果によって、改善方法は全く異なります。